シーリングの劣化、雨漏りを防ぐための補修工事

町田市・相模原市の屋根・外壁塗装会社、アヤノ塗装です。
弊社は屋根や外壁や付帯部分の塗装だけでなく防水や補修工事まで全てを承る塗装会社です。

今回は外壁塗装に欠かすことのできない「シーリング」に関して、施工事例とともにご説明していきたいと思います。

お家の雨漏りを防ぐ大事な役目を持つ「シーリング」

 

そもそも”シーリング”とは外壁塗装で何を指すのでしょうか。
建設業界の中では”コーキング”と呼ばれることもございます。

シーリングは正しくは「シーリング剤」、そしてシーリング剤を使う施工を意味します。ホームセンターなどで販売されているので、見かけたことがある方もいらっしゃるかもしれません。

シーリングは大きく、屋根や外壁のヒビ割れに対する補修を行ったり、さらには経年劣化で空いてしまった”隙間”に塗布することや、外壁の繋ぎ目としての役割をも担う大事な施工、材料でもあるのですが、
シーリングの施工箇所はお家の中でも特に「経年劣化が早い」ともされております。

シーリングの劣化で一番懸念しなくてはならないのは”雨漏り”です。雨漏りによる浸水はそのままお家自体の腐敗を早めてしまうことにつながってしまうため、定期的なメンテナンスが必要になってくる箇所でもあるのです。

それでは以下にシーリングの劣化状況と、その補修の流れを2つの施工事例とともにご紹介していきますのでご覧ください。

 

施工事例1 K様邸

 


このように、一見まだ新しそうなお家に見えても…



これが外壁の繋ぎ目部分です。画像真ん中がシーリング剤になるのですが、”隙間”が空いてしまっていることがわかりますね。
下の画像も同じ、



地震や交通の道路の揺れ、雨風の影響でお家が長年にわたり振動した結果、 シーリングが痩せてしまっていることがわかります。
作業はまず高圧洗浄により、壁の汚れを落とすところから作業は始まります。



シーリングの施工部分両脇をマスキングテープで養生したのち、シーリングの密着をより強固にするために、筆で”プライマー”を塗装していきます。



そしてシーリングの施工



同様に新しいシーリング剤が必要な箇所をつぶさに発見しては施工を施します。



以下のように、シーリング剤の漏れがなく、固まったら完成となります!

 

施工事例2 N様邸

こちらのお家も同情、シーリングにヒビが入ってしまっております。



こういった目立たない、細かい箇所から雨水がお家を侵食してしまうのです。

しかし今回気になったのは、以下の様なベランダの隅。一見ただ小さい亀裂が入っている様にしか見えるだけかもしれませんが、こういったヒビもシーリング剤の出番になります。





こちらも先に礼を出したお家同様、箇所に適した施工方法でシーリング剤を塗布していきます。



この様に隙間という隙間をシーリング剤で埋めて施工は完了となります。

お家の塗装と一緒にメンテナンスをしてしまいましょう!

 

さて如何でしたでしょうか?

シーリング剤と言われても何のことかわからなくても、今回の記事で「家の”あの部分”」という認識は持っていただけたのではないでしょうか。

どうでしょう?1度お家の細かな部分をお客様も気に留めてみませんか?

「これくらいの傷」と放置してはいけません。
焦せるわけではなく、この記事でもなんどもご説明した通り、小さなヒビ、割れを放置しておいたがゆえに、後々しなくてもよかった大工事にまで発展するケースは多々あるのです。

気になった方は1度ご連絡をいただければと思います。
今回の記事は「シーリング」に焦点を充てたので取り立てて触れていなかったのですが、どちらのお家も屋根・外壁塗装も一緒に承っております。

気になるシーリング補修、他の塗装にまつわる工事と時を同じくして一緒に施工してしまうことも賢いタイミングかもしれません。

loading